1. ホーム
  2. コラム
  3. 服薬管理
専門家Q&A

服薬管理

ご質問

軽度認知症があり、一人暮らしの患者の服薬管理でよい方法はありますか。(服薬カレンダーでの配薬以外で)

専門家の見解

認知症患者の服薬管理について
ご質問ありがとうございます。回答遅くなってしまい申し訳ありません。
よく薬局で見かける服薬カレンダーはとても便利そうに見えて実はとても難しいですよね。認知症患者さんにとっては沢山あるシートはかえって混乱を招いてしまいます。認知症の中核症状である記憶障害により内服したことを忘れてしまうことがあり、様々な生活環境の方もいらっしゃり、難しい問題ではありますが、一日ずつ内服をセットし、毎食の声かけや見守りが必要であると思います。しかし、一人暮らしの方はご家族の協力が得られないこともあるため、介護保険サービスを利用し、訪問看護、訪問介護による内服確認や、ご近所の方や親せきの方、民政委員の方などの様々な方に内服の確認の協力を得るはたらきかけも必要であると思います。例えば内服時間に電話をし、内服を促すなど。その方の認知症の重傷度に合わせて、ご本人に苦痛が生じないような方法を考え、対処することが重要です。日本では内服管理についての福祉機器が流通されていませんが、海外では認知症者のための福祉機器が発明、使用されています。日本ではまだ研究段階で使用できませんが、今後使用、発売されることになるかもしれません。難しい問題ですが、看護、介護、福祉が協力しあいながら取り組んでいただきたいと思います。私自身の実践をとうして良い方法がありましたら、お知らせさせていただきます。お互い頑張って取り組んでゆきましょうね。

こちらの記事は、会員のスキルアップを支援するものであり、患者の病状改善および問題解決について保証するものではありません。
また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。
職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。
専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。

このコンテンツをご覧いただくにはログインが必要です。

会員登録(無料)がお済みでない方は、新規会員登録をお願いします。



他の方が見ているコラム