1. ホーム
  2. コラム
  3. 巻爪のケア
専門家Q&A

巻爪のケア

ご質問

私は、現在透析センターで看護師として勤務しています。
フットケア指導士を目指し、勉強中です。
透析患者はとにかく足に問題を抱えている方が多く、その中でも巻爪が本当に多く困っています。
痛みや炎症が強い場合は、外科・皮膚科での爪処置を勧めているのですが、軽度の場合は綿を挟み爪を少し浮かせてあげたいなと考えています。そこで、教えて頂きたいのですが、入浴時は爪に挟んだ綿の管理についてどう指導すればよろしですか?

専門家の見解

透析患者様の足を救いたいという思いがとても伝わってきます。
さて、ではお答えいたします。
綿を詰める技術を「コットンパッキング」といいますが、使用するものは、小さくちぎったコットンや、細く切った不織布などを用いて行います。
コットンは、爪溝の下側に薄く入るように入れ、圧迫したり爪甲剥離しないように気を付けましょう。
また、詰めたコットンなどは、自然に取れるまでそのままにします。
患者さんご自身でコットンを詰めるのは難しいので、とれたら教えてくれるようにお伝えし、看護師で実施しましょう。
また、爪が皮膚に食い込んで痛みがある場合は、伸縮性のあるテープを8×30㎜程度にカットして、側爪郭のひっぱって爪甲が皮膚を圧迫しないようにする方法もあります。
それではnaoさん、フットケア指導士合格、がんばってくださいね。
学会場でお会いできるのを楽しみに、心から応援しております。

こちらの記事は、会員のスキルアップを支援するものであり、患者の病状改善および問題解決について保証するものではありません。
また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。
職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。
専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。

このコンテンツをご覧いただくにはログインが必要です。

会員登録(無料)がお済みでない方は、新規会員登録をお願いします。



他の方が見ているコラム