1. ホーム
  2. コラム
  3. 排泄ができなくなった患者について
専門家Q&A

排泄ができなくなった患者について

ご質問

排泄のことが全くできなくなっている方(ADLは保っている)
便意尿意(-)、オムツをはずしてしまう、トイレの使い方、全くわからない会話はオウム返し、夜間いろんな場所で失禁するため介護者(ご主人)が疲れはてている状況です。何かよきアドバイスをいただけませんでしょうか?

専門家の見解

ご質問ありがとうございます。回答大変遅くなってしまい申し訳ありません。
ご家族の介護負担がとても大きいようです。
この患者さんの様子から、おむつをはずしてしまい、いろいろな所で排泄をしてしまうことは、おむつによる不快感を感じることによりおむつをはずしてしまう、しかし、トイレは認知症の進行により失語・失行・失認・実行機能障害により尿意や便意伝えることができず、いろいろな所で排泄してしまうという行動が生じてしまうのだと考えられます。ご自宅での介護で抱える問題は非常に大きいと思います。この方は、介護保険の申請はしてらっしゃいますか?もし、していなければ、まず介護保険の申請を行い、要介護認定を受け、サービス提供事業者を決め、介護サービスを利用することをお勧めします。また、地域包括支援センターに相談することも出来ます。ご主人きの介護疲れ考慮しながらデイサービス、デイケア、ショートステイ、訪問介護、訪問看護などのサービスを利用することが良いと思います。
ご本人の認知症の進行も心配ですが、介護するご主人の介護負担を軽減することもとても重要になりますので、ご自宅で一人で抱え込まず、様々なサービスを利用することが良いと思います。
今回のご質問は認知症患者を介護するうえでの重要な問題ですよね。貴重なご質問ありがとうございました。

こちらの記事は、会員のスキルアップを支援するものであり、患者の病状改善および問題解決について保証するものではありません。
また、専門家Q&Aにより得られる知識はあくまで回答専門家の見解であり、医療行為となる診療行為、診断および投薬指導ではございません。
職務に生かす場合は職場の上長や患者の主治医に必ず相談し許可を取ってから実践するようお願いいたします。
専門家Q&Aを通じて得た知識を職務に活かす場合、患者のの心身の状態が悪化した場合でも、当社は一切責任を負いません。
本サイト内に掲載された情報の正確性および質については万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限らず、また、本サービスの利用の結果、万が一会員が不利益を被ったとしても、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。

このコンテンツをご覧いただくにはログインが必要です。

会員登録(無料)がお済みでない方は、新規会員登録をお願いします。



他の方が見ているコラム