1. ホーム
  2. セミナー
  3. サルコペニアを防ぐためのリハ・栄養・口腔・腸内環境ケア
2025.02.07(金) 19:00〜20:25

サルコペニアを防ぐためのリハ・栄養・口腔・腸内環境ケア

セミナー概要

ミヤリサン製薬 × ナースの星WEBセミナー
サルコペニアを防ぐためのリハ・栄養・口腔・腸内環境ケア

 

2024年度診療報酬改定ではリハ・栄養・口腔 三位一体の取り組みの推進が打ち出されました。それに伴い、「リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算」などの加算も新設され、入院高齢患者のADL低下を防ぐサルコペニア予防の動きは全国的に広がりを見せている状況かと思います。今回高齢入院患者のサルコペニア予防のためのリハ・栄養・口腔の三位一体アプローチと三位一体アプローチの質を高める腸内環境ケアのありかたについて学べるセミナーを企画いたしました。今回、二人の第一人者の先生にご登壇いただきます。日常看護に役立つという観点から先生方にはお話いただきます。ぜひご参加のご検討をよろしくお願いいたします。

セミナー詳細

開催日時 2025.02.07(金) 19:00〜20:25
開催地 オンライン
座長

熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター長 
   

吉村 芳弘 先生

講演1(約35分) ■演題:
看護師が知っておきたい!サルコペニア予防の新常識
~腸内細菌からはじめるリハ・栄養口腔の三位一体アプローチ~

■演者:
熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター長 
吉村 芳弘 先生
講演2(約35分) ■演題:
サルコペニア対策を踏まえた腸内環境ケアの実践

■演者:
富山市立市民病院 医療安全部主任部長 
感染防止対策室部長 外科部長 NST代表
宮下 知治 先生
トークセッション
(約15分)
視聴者の方からいただいた質問に先生方からお答えいただきます。
セミナー時間 約85分(講演70分+トークセッション15分)
対象 看護師、管理栄養士、薬剤師
視聴環境 スマートフォン、PC、タブレットからのWEBアクセス(ZOOMは使用しません)
費用 無料
共催 ミヤリサン製薬株式会社/メディバンクス株式会社
申込締切 2025年2月7日(金)19:00